見た目もおしゃれでおいしいコーヒーが挽ける♪HARIOスモールコーヒーグラインダー
365日暮らしを遊ぶ雑貨店365日暮らしを遊ぶ文具&雑貨店 福岡周船寺店
- キッチン
- 雑貨
- ギフト
こんにちは♪
365日暮らしを遊ぶ文具&雑貨店のプロモーション担当のYです。
コーヒー豆はお店で挽いたものを使うという方、多いと思います。 自分で豆を挽くとなると、専用の器具が必要だし面倒ですよね。
でも、HARIO スモールコーヒーグラインダーなら、コンパクトなのに機能的で好みの挽き方ができ便利♪
また、見た目もナチュラルで上品なので、お部屋の中に出しっぱなしにしていてもインテリアのじゃまになりません☆彡
セラミック製の臼を使用
コーヒー豆を挽くとき熱が加わると味が落ちる可能性がありますが、HARIOスモールコーヒーグラインダーはセラミック製の臼を使っているのでその心配がありません♪
セラミック製の臼を使うことで摩擦熱が発生しづらいメリットが◎
おいしい豆を最高の状態で飲めるのはうれしいです☆彡
長年の技術が生み出すグラインダー
HARIO スモールコーヒーグラインダーは100年以上のガラス技術を持つHARIO社製♪
HARIOの由来は「玻璃王(はりおう)」からきており、その名前にふさわしい質の高いコーヒーグラインダーなんです☆彡
豆が飛び出す心配がない
一般的なコーヒーグラインダーだと、挽いているとき豆が飛び出すことがあります。
でも、これならホッパー部分にスライド開閉式のふた付きで、豆が飛び出す心配もなし♪
また、ほこりが入りにくいのもうれしいです。
見た目はナチュラルな木製の本体で、和洋、モダンなど、どんなインテリアにもしっくりとなじみそう。 コーヒー好きな方へのプレゼントにもおすすめです☆彡
この商品の口コミがありましたので、参考に転記しておきます! 是非、購入の参考にしてください♪
口コミ①
コーヒー豆は挽いたものを購入していましたが、これなら気軽に挽くことができるので便利です♪
好みの粗さにできるのもいいですね。
見た目もおしゃれなので、部屋の中に出したままにしています。
今度、コーヒー好きな母へのプレゼントにしようかなと思っています☆彡
口コミ②
「コーヒー豆を自分で挽いて淹れるとここまでおいしいのか!」と感動しています。
挽いているときから香りが立って、リラックスできますね♪
手動なので少し手が疲れますが、それも楽しい時間です。
もうコーヒーを豆でなく、粉を買うことはないと思います☆彡
プロモーション担当 「Y」
使いやすく見た目がオシャレなアイテムを日々リサーチする広報担当スタッフ。
夫と小学生の娘の3人暮らし♪
お客様の毎日の生活が豊かになるためのおすすめアイテムを発信いたします!