LINE新規友達登録で
200円クーポン
友達登録をする
お得なポイント会員について お得に利用するには
もなかの中身は何? ぎゅっとおにぎりさん 味噌汁/お茶漬け

もなかの中身は何? ぎゅっとおにぎりさん 味噌汁/お茶漬け

2025.02.19

365日暮らしを遊ぶ雑貨店365日暮らしを遊ぶ文具&雑貨店 福岡周船寺店

  • フード
  • 新入荷/再入荷
  • 売れ筋
  • シーズンオススメ
  • メディア/SNSで人気
  • 雑貨
  • ギフト

こんにちは♪
365日暮らしを遊ぶ文具&雑貨店のプロモーション担当のYです。

お世話になった方や、大切な方へのプレゼント選びで苦戦していませんか?

本格的なプレゼントやギフトは比較的選びやすいものの、お気持ちギフトになると何を選べばいいかわからなくなってしまいますよね。

そんなときは、可愛らしい表情とワクワクする仕掛けが特徴的な「ぎゅっとおにぎりさん」を選んでみてはいかがでしょうか?

今回は、少し変わった「もなか」の正体と魅力をご紹介します。

「ぎゅっとおにぎりさん」とは?

当商品は、おにぎり型の可愛らしいもなかです。

丸みを帯びた綺麗な形と、何ともいえない表情が魅力的な珍しいもなかで、年齢や性別問わず人気を集めています。

パッケージもオシャレで特別感がありますので、自分へのご褒美や大切な方へのちょっとしたプレゼントにもピッタリです。

もなかを割ると何が出てくる?

一般的なもなかは、中にあんこが入っています。

ただ、中には甘いものが苦手な方もいますよね。

当商品は、

・もなか味噌汁

・もなか茶漬け

の2種類展開となっていて、中には「お味噌汁の素」「お茶漬けの素」が入っているんです。

可愛らしい姿を楽しんでからお湯をかければ、あっという間にお茶漬け・お味噌汁が完成しますので、特別感や非日常感を楽しみたいときにもおすすめです。

大切な方へのプチギフトにピッタリ!

当商品のパッケージには、感謝を伝えるメッセージが入っています。

もなか味噌汁→お世話になりました

もなか茶漬け→いつもありがとう

普段中々いえない感謝の気持ちを伝えたいときは、可愛らしいもなかをプレゼントしてみましょう。

もちろん、自分へのご褒美にもピッタリですので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

この商品の口コミがありましたので、参考に転記しておきます! 是非、購入の参考にしてください♪

口コミ①

もなか茶漬けを購入!ご飯の上にちょこんと乗っている姿が可愛くて、思わず写真を撮っちゃいました!お湯をかけるだけであっという間に美味しいお茶漬けが完成するので、時間がないときにもいいかも!

口コミ②

もなか味噌汁が気になって、試しに買ってみました。思わず笑顔になってしまうほど可愛らしいもなか。試しにお湯をかけてみたら本当にお味噌汁に!見た目だけでなく、コクのあるお味噌汁が楽しめるので、プレゼントにもいいと思います!

プロモーション担当 「Y」
使いやすく見た目がオシャレなアイテムを日々リサーチする広報担当スタッフ。
夫と小学生の娘の3人暮らし♪
お客様の毎日の生活が豊かになるためのおすすめアイテムを発信いたします!

ぎゅっとおにぎりさん 味噌汁/お茶漬け
【ぎゅっとおにぎりさん/みそ汁】 内容量:11.4g(味噌汁一杯分) 原材料:最中の皮(もち米(国産)、出し味噌汁の素(赤味噌)(粉末みそ(大豆、米、食塩)、 食塩、乳糖、乾燥わかめ、かつお節粉末、ねぎ、こんぶだし、しょうゆ、魚介エキス調味料、砂糖/調味料(アミノ酸等))、(一部に乳成分、小麦、大豆を含む)【ぎゅっとおにぎりさん/お茶漬け】 内容量:9.4g(お茶漬け一杯分) 原材料:最中の皮(もち米(国産))、のり茶漬けの素(食塩(国内製造)、あられ、砂糖、味付わかめ(わかめ、砂糖、食塩、魚介エキス)、のり、しょうゆ、コーンスターチ、かつお節粉末、小麦粉、抹茶、魚介エキス調味料、麦芽糖、酵母エキス、昆布粉/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、(一部に小麦、大豆を含む)2025.2.19現在の情報です
Category